【こどもちゃれんじほっぷ6月号】正直開封レビュー モンテのはさむ、うつす作業ができる!?

出産・育児

【こどもちゃれんじほっぷ 6月号】をあそんでみた感想を正直に書きます!

6月号の内容

まず、今月の内容です!

  • ほっぷえほん
  • キッズワーク
  • ひらがな・かずカード
  • かずのドーナツやさん

以上と諸々のパンフレットですね

こどもの反応

こちらかずのドーナツやさんと
ひらがなパソコンで遊んでます

うちの子は発達ゆっくりさんなので、
4歳ですが、ほっぷとすてっぷの同時受講をしています

「ままー!ドーナツどれがいい??」
とほっぷのおもちゃは絶対に息子の好奇心を裏切りません!

モンテッソーリにも通じるおしごと

今回のかずのドーナツやさんは
トングがついていて、
そのトングでドーナツを調理して提供できます

モンテッソーリのはさむ、うつすの作業ができちゃいます!

私が手作りしたトングおもちゃは
興味を示さなかったのに
さすがベネッセさんです

改善要望

ここまで、とても良い感想ばかりでしたが、
1点改善要望です。。

入れ物が厚紙?なので
息子がビリビリに開けてしまいました


これに片づける想定だったのでしょうが
片づけられません。。

「えーー!やぶっちゃたの?片づけられないじゃん!」
私の一言もいけなかったのでしょうが、
息子は大泣きです。。

もう少し丈夫な素材希望します

まとめ

かずのドーナツやさんの箱は悲しい結果となりましたが、
モンテッソーリの要素もあり大満足です!

まだ、手元に届いていない方々はお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました